株式会社RJCには将棋部があるらしい

admin_thegameofwar Posted in 対戦成績
0

私の友人はシステムエンジニアで、株式会社RJCという会社に勤めています。
なんで社名を書いているかといいますと、ネタにするなら宣伝しろ、と言われたからです。
SEといっても営業もするそうで、仕事熱心で良いことですね。
さて、この友人は私の将棋仲間なのですが、なかなか凝り性で負けず嫌いときています。
ですが、教えるのが非常にうまいので、会社でも将棋にハマる人が増えており、
なんと社内サークル的なものができるまでになったそうです。将棋部の昇格が目標だそうです。

メディア保管をすすめられました。

admin_thegameofwar Posted in 対戦成績
0

もう年末…1年経つのは早いですね。
大掃除と並行して今までの資料やデータの整理も先週末から始めました。
データ整理は思ったより時間がかかりそうで手こずっております(汗)。
特に過去の棋譜データなどの資料は棋士や年度で仕分けていたりするのですが、
この資料が結構いろんな方に重宝いただけているのです。
先日知人に「メディア保管」をした方がいいと言われました。
これだけ集めれば財産と言えるものに成長したのかもしれませんね。

パチンコ装飾を見て。

admin_thegameofwar Posted in 対戦成績
0

先日驚いた事があります。
休日仲間と将棋を指したあとに一杯行こうとしたら、道中パチンコ店に顔見知りがいるではないですか。
私の中で将棋・囲碁の対極のインドア娯楽としてパチンコがあると思っていましたので、
将棋の顔見知りがパチンコをするのには、驚きました。
彼曰く「時間潰しに丁度いいんだ」との事でした。
私は、時間があると棋書などを見て時間を潰すので、そんなものなのかなと。
しかし今のパチンコは装飾も音も凄いんですね。
声をかけるのに店内に入った時、ビックリしました。