親戚から頼まれて、五月人形を川越で購入することになったんです。
川越といえば、昔通っていた将棋教室があり、
ここ3年ほど顔を出してなかったのもあって、知人に連絡をしてみたところ、
ちょうど土曜日に集まる予定があるそうで、私も参加することになりました。
もちろん将棋の後には飲み会が待っているので、
五月人形は配送手配をお願いし、電車で向かいます。
久々の面々と勝負することと、飲むことが今から楽しみです。
五月人形を川越で購入するときに
admin_thegameofwar Posted in 対戦成績,
25
2月
2014
0
趣味にお金をかけるもの?アイフル等過払い問題と照らしてみた。
admin_thegameofwar Posted in 対戦成績,
20
2月
2014
趣味は人それぞれですが、先日友人の一人が
「男の趣味は金をかけなきゃ意味がない」と言われました。
私は、将棋・囲碁なので、駒と盤さえ揃えればもうお金は必要ないので難しそうです。
極端な意見なようですが、アコムやプロミス、アイフルの過払い請求が大きくなり問題になり、
まんざら極論ではないのかもしれないと思いました。
ですが、私はこのままお金のかからない趣味で行きたいですね。
もし、お金が余るようなら美味しい食事や旅行にでも行きたいです。
話がそれましたが、お金はほどほどに。
フレッツ光のキャッシュバックで
admin_thegameofwar Posted in 対戦成績,
14
2月
2014
知人が引っ越しを機に、わが街の将棋教室へ見学に行き、入会を検討しています。
彼はパソコンで将棋を学んでおり、人との勝負をほぼ経験していないんです。
本人は人見知りも自認しているのですが、その教室の方たちは穏やかそうで雰囲気が良かったとのこと。
私の方もおススメした手前、気に入ってくれそうでほっとしています。
将棋教室はパソコン対戦も可能なのですが、
操作が出来る人がほぼおらず、彼が活躍しそうです。
さっそくフレッツ光のキャッシュバックを利用して、
ネット環境の見直しを考えているとのこと。
頼もしいね!